本格的な冬将軍の到来。でもギャラリー内は、静物、植物の生のはかなさで包まれワクワクです。
下関在住の井上千秋さんは、二紀会準会員や下関市美術協会会員で、絵画教室しんしも主宰をされています。
今回の個展で井上さんは、「日々、穏やかに淡々となされる植物や静物の命の営み 羽化であり、開花であり、結実であり、枯死である、その、それぞれの、色や形の美しさ、神々しさを、少しでも画面にとどめたい」との思いを、是非、お立ち寄り頂きご鑑賞下さい。
2024年 12月16日(月)~21日(土)
10:30~17:00(最終日は16時まで)
「ひそやかに奏でるⅡ」油彩 F100
今週は冬の寒さが訪れるそうで、綺麗に色付いた紅葉が一瞬で散ってしまいそうです!
今週から始まる展示会の大嶋拓司さんは 二紀会準会員で、二紀展や北九州美術家連盟展などで多数入賞されています。今回は、パステルや水彩、油彩で描いた冬の風景や 木枠からあふれ出しそうなリンゴなどの作品30点ほどを展示します。
遠くからでも迫力のある作品を、是非近くでゆっくりとご鑑賞下さい。
会期 2024年 12月9日(月)~14日(土)
10:30~17:00(最終日は16時まで)
「果実」パステル S50
ようやく小春日和で気持ちの良い日が続いていましたが、早くも下り坂の予報が出ています!
今週は、型にはまらず自由なイメージで制作しているグループ作品展ですが、展示の度に進化しています。多肉植物を入れた陶芸作品、クリスマス絵柄のシャドウボックス、クラフトテープで作ったミニハウスなど、素敵な作品が並びます。
会期 2024年 11月26日(火)~12月1日(日)
10:30~17:00(最終日は16時まで)
晴天の日が続いていましたが、秋の空は変わりやすく来週は雨の日もあるようです。
「energizing art 珱子」として活動中の珱子さんは、見る人に元気や癒し、励ましを感じられる絵をテーマにしています。今回は、油絵、アクリル、ミクストメディアを用いて、自由なイメージで表現し、動物や鳥、来年の干支の巳を展示しています。独自の技術で描く作品にはパワーがあり楽しめますので、是非ご覧下さい!
会期 2024年 11月11日(月)~16日(土)
10:30~17:00(最終日は16時まで)
今日は文化の日。昨日の大雨に変わり、久しぶりに気持ちの良い晴天になりました。
5回目の展示会となる本田絃代さんは、今回 何度も訪れたサハラ砂漠など、「その時、その時」の記憶に残った記憶のひらめきで、内なる世界を表現しています。道路まで青く塗られた青い町や、案内人がいないと戻って来れない迷路の街、異教の国の建造物に使われている伝統的なタイル画などを、絵画、染め花、和更紗として制作。(作品の色や形はオリジナル)
本田絃代さんの表現する異教の世界を、お楽しみ下さい♬
会期 2024年 11月4日(月)~9日(土)
10:30~17:00(最終日は16時まで)
本田絃代「迷宮」油彩P50
澄み切った青空に鱗雲と思えば 未だに蒸し暑い日もあり、季節の変わり目が曖昧な年です。
今週は、透明水彩画グループの方々と油彩やアクリル、日本画、手作りがま口など 14名の生き物たちの作品が並びます。動物や爬虫類、虫など、それぞれを表現した作品をお楽しみ下さい♬
会期 2024年10月28日(月)~11月2日(土)
10:30~17:00(最終日は16時まで)
10月に入り、台風の影響で異常な暑さは去った感じですが、蒸し暑さは残っています。
今週の展示会は、第10回北九州市身体障害者芸術祭で市長賞や、パラリンアート2020世界大会のパラリンアート賞など、多数受賞されているYukiさんの個展です。ギャラリーでは6年ぶりの展示会で、前回とは異なる色彩の作品が楽しみです♬
2024年 10月7日(月)~12日(土)
10:30~1217:00(初日は12時から。最終日は16時まで)
ようやく少し涼しい朝を迎えました。まだまだ湿った空気は広がっていますが、季節はゆっくりと秋へと移ろい始めました。
10月初めの展示会は、門司区在住の山田幸一さんと斎藤誠さんの二人展です。山田幸一さんは、アクリルで動物画や人物画など描き、独特な色合いと構成で観る人を惹きつけます。斎藤誠さんは、以前、パソコンでスタイリッシュな写真を創作されていましたが、近年アクリル画も描き、懐かしく素敵な作品を制作されています。
会期 2024年 9月30日(月)~10月5日(土)
10:30~17:00(最終日は16時まで)
今日、明日は、最後の猛暑日になりそうです。台風も近づき、断末魔の熱風と感じるのは、私だけでしょうか⁈
今週は木曜日から日曜日まで4日間の展示会です。門司区在住の友田博さん初めての作品展です。門司の店舗を紹介するイラストを、wordで制作されています。会期中にタブレットを使い、制作の方法などを説明されるそうですので、ご興味のある方は、是非ご参加ください。
会期 2024年 9月19日(木)~22日(日)
10:30~17:00(最終日は16時まで)
秋風は未だ吹かず、日本列島全体が連日猛暑の様です!
今週はインスピレーションで作品を描く作家の万里さんが、「自由・博愛・宇宙」をテーマに制作した油彩画を20点展示します。ヒンヤリとした濃い青で表現した神秘的な宇宙をご鑑賞下さい。
会期 2024年 9月 9日(月)~14日(土)
10:30~17:00(最終日は16時まで)
投稿ナビゲーション
はじめまして。門司大里本町で小さなギャラリーを創めます。