去年の11月1日に 「インテリアギャラリー・オリーブの木」をオープンしてから1年が過ぎました。 この土地に来てから出会った作家の方々に素敵な作品を展示して頂き、その繋がりで少しづつ広がりここでギャラリーを続けることが出来ました。 今回は1周年記念企画として18名の作家の方々に「自然」をテーマで、油彩、水彩、陶芸、写真、江戸型彫り、木工彫刻、ステンドグラス、その他色々と 1、2点ずつですが展示しています。最近出会った松浦孝さんにも特別出展で参加して頂けます。
色々なジャンルの作品を展示しますので、バラエティーに富み楽しんでいただけると思います。 ぜひお越しくださいませ。


とき : 平成27年 10月28日(水)~11月1日(日)
午前10時30分~午後5時(最終日は午後4時まで)
○油絵10点、陶芸作品数点、家具(鏡台)を展示します。
○夢遊花 アートフラワーを展示販売します。
風の強い、乾燥の季節になりましたね。「オリーブの木」で、今回一日だけの商品ご案内会を開きます。コスメビオマークとエコサートのマークを取得したオーガニック商品をご案内します。
※1点でもお買い上げの方に、シャンプーセットの試供品をプレゼント!
※カシスジュースの試飲もありますので、ご興味のある方は是非お越し くださいませ(@^^)/~~~
とき : 2015/10/17(土) 10:00~16:00

10月9日(金)~13日(火)
大変急で申し訳ありませんが、この期間 ギャラリーをお休みします。 10月の展示会はまた追ってお知らせいたしますので、宜しくお願い致します。
インテリアギャラリー・オリーブの木 横田
![IMG_20151004_152041[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_20151004_1520411-300x225.jpg)
雨の後のひんやりした空気で、秋が深まり始めたこの季節に 素敵な大人のArt作品 3人展をお届けします。
小材 公魅子・・・・・・創作人形
綿引 昭子・・・・・・・・油絵(ビスクドールの人形、他)
扇 美知子・・・・・・・・ビーズアクセサリー
とき : 2015.9/17(木)~9/27(日)
![IMG_20150916_214537[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_20150916_2145371-300x225.jpg)
![IMG_20150920_114514[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_20150920_1145141-300x225.jpg)
![IMG_20150920_114552[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_20150920_1145521-300x225.jpg)
是非、お越しください(*^_^*)
梟工房 竹昌
木工作家 桑原 昌男さんの作品
![IMG_20150823_161400[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_20150823_1614001-300x225.jpg)
「独り」
以前、ここでの展示会中にお越しいただいた桑原昌男さんとご縁あって、東京に出展される作品、「独り」を 出展前にインテリアギャラリー・オリーブの木にて、展示して頂くことになりました。
桑原さんの作品は、国内外で数多くの彫刻賞や芸術大賞を受賞されており、その存在感は 見る方の心を癒す力を感じます。
9月15日まで展示しておりますので、この機会に是非、ご高覧くださいませ。
ものづくりの心はみんな同じ。全ての出会いに感謝。
会期 : 2015年 8月 20日(木)~23日(日)
10:30~18:00 (最終日は17:00まで)

●中村玉水さんの人物・動物他 水彩画約10点を展示。
●あゆみの里通所施設の作品紹介と販売(じーもくんマスコット・クラフト 小物入れ・縫製品他)
●小倉南特別支援学級高等部生徒の作品紹介
8月8日(土)~18日(火)
梅雨明けしたら いきなり毎日炎天下!!
ちょっと長めですが 体力温存?のため
この期間、夏休みさせていただきます(*^_^*)
休み明けには 中村玉水さんの水彩画展を
20日(木)~23日(日)まで開催します。
詳細はまたお知らせしますので
是非、お越しくださいませ。
お待ちしております(@^^)/~~~
インテリアギャラリー・オリーブの木 横田
![IMG_20150729_190253[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150729_1902531-300x225.jpg)
紙漉き和紙体験ワークショップ
和紙原料 楮~こうぞ~を使った紙漉き体験に参加された皆さん 和紙と洋紙の違いや、和紙の歴史のお話にも興味深く聞かれ、折り紙を漉き込んだハガキは それぞれ個性的に出来上がりました♪
![IMG_20150724_095403[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150724_0954031-300x225.jpg)
![IMG_20150724_095157[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150724_0951571-300x225.jpg)
![IMG_20150724_103259[2]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150724_1032592-300x225.jpg)
![IMG_20150724_104241[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150724_1042411-300x225.jpg)
![IMG_20150724_111653[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150724_1116531-300x225.jpg)
![IMG_20150724_111030[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150724_1110301-300x225.jpg)
手漉き和紙の手作りうちわ作りワークショップ
オリジナル図柄で型紙を作り ステンシルでポンポンとそれぞれ 夏の絵柄うちわの出来上がり(^^♪
![IMG_20150725_141209[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150725_1412091-300x225.jpg)
![IMG_20150725_152316[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150725_1523161-300x225.jpg)
![IMG_20150725_154017[1]](http://www.olive-moji.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_20150725_1540171-300x225.jpg)
創作手漉き和紙作家のmikikoさんが、夏休みに向け 小学生以上を対象に紙漉き体験教室、手作りうちわ教室を開催します。
☆本物の和紙原料を使った 紙漉き体験ワークショップ
とき : 7月 24日 (金)
午前の部 am10: 30~12:00
午後の部 pm1:00~2:30
各先着10名様 (小学生以上)
参加費 700円
本物の和紙原料~こうぞ~で紙を漉き、色紙で模様を漉き込みます。 紙漉きの前に和紙についてのお話もあります。
☆手漉き和紙の 手作りうちわワークショップ
とき : 7月 25日(土)
午後 pm1:00~3:00
先着10名様 (小学生以上)
参加費 1,500円
好きな絵柄で型を作り、ステンシルでポンポンとオリジナルうちわを作ります。夏祭りのお共にどうぞ(^^♪

※ お申込み (締め切りは7月22日)
093-342-7290 インテリアギャラリー・オリーブの木 横田まで
お待ちしています。
はじめまして。門司大里本町で小さなギャラリーを創めます。