ようやく春の気配に、心うきうきしています(*^_^*) 「オリーブの木」も一周年を迎え、門司の町にもようやく馴染んできました。 この度、もっと皆さんに楽しんでいただくために、毎月最後の週に 色々な教室をご用意しました。
やさしい折り紙や 季節に合う小物作り、ペイント、寒冷紗の花づくり、書き方教室など、ゆっくりと楽しみながらモノづくりをしませんか?
おひとりでも、お友達とご一緒でも お気軽にご参加してください♪ お問い合わせは
093-342-7290
「インテリアギャラリー・オリーブの木」 横田まで

急激な気温の変化で、出かける時の服装選びが大変!コートが邪魔になったり、夕方から急に冷え込んだり・・・。でももう3月です。桜の開花が待ちどうしい(^^♪
今回は、春の装いにもピッタリな ビーズのアクセサリーと ワイヤーで作るレトロな趣のある壁掛けや置物の作品展が始まります。
朝田 昌幸 ・ 百合香 夫婦展
期間 平成28年 3月9日(水)~13日(日)
10:30~17:00(最終日は16:00まで)



お待たせしました!「愛猫展」につづく第二弾「猫三昧」
前回の「愛猫展」に出展して頂いた作家さんや、また新しい猫大好きな作家さんも加わり今回も 猫をモチーフにしてジャンルを越えたそれぞれの作品がギャラリーいっぱいに広がります。 お気に入りの猫を探しに「オリーブの木」にお越しください(*^_^*)
会期 : 平成28年2月18日(木)~28日(日) 会期中は無休です。
10:30~17:30 (最終日は16:00まで)

2016年最初のイベント、オーガニックフェスタは4回目になりました。 月に一度「オリーブの木」で、オーガニックフェスタを開催して頂いているエクラスさん。今回は、2月に開催されるフィギャースケート選手権大会 in台湾オフィシャルスポンサー記念として、「オリーブの木」だけの特別価格で シャンプー・コンディショナー・ボディーシャンプーを販売するそうです!(*^^)v 髪でお悩みの方や敏感肌の方など、この機会にぜひどうぞ。
とき : 2016年 1月 23日(土)
10:30~16:00

あっという間の年の暮。「はじまりの縁」から、色々な企画展や、作品展を開いて頂き、多くの方に「オリーブの木」へ足を運んでいただきました。本当にありがとうございました。来年に向けて 新たな気持ちで始められるように、企画を考えていきますので、また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
12月 28日(月)~1月6日(水) お休みします。

今回はクリスマスも近いということで、ちょっと賑やかに展示しています。どうぞお立ち寄りくださいませ(@^^)/~~~
とき : 12月 23日(水)
10:30~16;00

暖冬かと思えば急激な冷え込みで体調を崩しそうですが、クリスマスも近いので皆さん乗り切りましょう(^^♪
福岡市でサンドブラスト工房を主宰する坂本加壽子さんと、ワイヤーアートで花の壁掛けなど制作する杉本久代さんが作品展を開きます。
とき 12月 18日(金) ~20日(日)
10:30~17:30(最終日は16:00まで)
※初日の18日(金)は12:00から

小倉南区に在住の古賀昌子さんが、古代ちりめんを使い 木目込み人形や押し絵、創作人形を30点展示します。美しい着物の柄合わせで作る人形の優雅さをお楽しみください。
とき : 12月 9日(水)~13日(日)
10:30~17:00(最終日は16:00まで)

急激な冷え込みに身体がついていかず、風邪をひきそうですがぐっと気を引き締め年末を乗り越えていきます。皆様もお気を付け下さいませ(@^^)/~~~
いい季節になってきました(^^♪
オリーブの木では恒例の創花フレール・クレールの展示会を開催します。「寒冷紗でつくるタイムリーな作品展」 として今回はお正月のお飾りで、八重の大正椿でアレンジしたものも展示いたします。
期間中、寒冷紗でつくるかわいいクリスマス柄の絵を実演講習します。額付きなのでプレゼント用にどうぞ!

10月に開催したオーガニックフェスタ、ご好評につき第2回を開催します。前回同様にハンドマッサージやカシスジュースの試飲もありますので、是非お立ち寄りください(*^_^*)
とき : 11月22日(日)
10:30~16:00

はじめまして。門司大里本町で小さなギャラリーを創めます。